デジタルは関係性を削ぐものではなく可視化するための有効手段
コロナによって働き方の変わり目に立っているわけですが、Beforeコロナまではアナログで成り立っていたところに、いざデジタルを活用した働き方へ移行するとなると壁も生じます。例えば「人となりを知る」ことができないというイメージを強く持たれる印象があります。
前回は、私たちヤッホーブルーイングがティールにも重なる組織変化を進めていくにあたり前段階についての話でした。その中でお話ししたとおり、最初の地ビールブームの後に売上げがグンと下がるわけです。しかし、そこからチームづくりやインターネット通販といった舵切りをしていきながら、今では15年連続で増収増益となっています。 今回は、今のヤッホーの基となっている組織構造や2008年辺りからググっと力を入れた取り組みの部分をお伝えしていきます。